株式会社カプコン 「取締役会・株主総会の企画運営/コーポレート・ガバナンス担当」の求人
- 募集
年収
前職を
ベースに
考慮
取締役会・株主総会の企画運営/コーポレート・ガバナンス担当 (広報・IR、コーポレート系その他)
求人ID:18366
勤務地:
〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
募集要項
- 募集年収
- 前職をベースに考慮
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 取締役会等の事務局、株主総会の企画・運営、コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施、各種開示業務、機関投資家との対話等のSR業務全般の企画・実施をご担当いただきます。
【業務詳細】
■取締役会関連業務
取締役会の企画・運営と、社外取締役との連携強化を担います
・取締役会事務局
・社外役員の支援
・役員人事や役員報酬設計の支援
■株主総会関連業務
株主総会に関わる案件の企画、各種法定書類の作成を中心に、運営に携わります
・株主総会議案の企画・立案
・株主総会招集通知等の関連開示書類の作成
・議長支援
・想定問答の編集・運用
・会場設営・総会運営
■開示書類作成・コーポレート・ガバナンス関連業務
コーポレート・ガバナンスに関する各種施策の立案・実現・支援を行うとともに、
透明性の高い開示によりステークホルダーとの信頼関係を構築します
・法定開示・制度開示・適時開示書類等の各種株主向け資料の作成および開示
・ステークホルダーに向けた当社コーポレート・ガバナンスへの取組みの開示内容作成
(株主総会議案、コーポレート・ガバナンスに関する報告書、有価証券報告書等)
・コーポレート・ガバナンス関連の施策の立案・実施
(コーポレートガバナンス・コードの原則に関する事項等)
・サステナビリティやリスク管理に関する開示内容作成
・株式事務等
■SR(シェアホルダーリレーションズ)関連業務
機関投資家と経営陣との対話に同席し、意見交換を通じて経営への理解促進と、企業価値向上の実現を図ります
・国内外の機関投資家との対話
・SR業務全般(面談スケジュール調整、情報収集等) - 必須スキル
- ・下記いずれかの業務経験を有する方
①株主総会の企画・運営の経験(目安5年以上)
②取締役会事務局の業務経験(目安5年以上)
③IRやSR対応(投資家面談対応)のご経験(目安5年以上)
④開示資料の作成経験(株主総会招集通知、適時開示書類等)(目安5年以上) - 望ましい経験
- 【歓迎】
・株主総会や取締役会などに関連した会社法や金融商品取引法の基礎知識
・コーポレート・ガバナンス関連業務の経験(コーポレートガバナンス・コードの実践、コーポレート・ガバナンス報告書の作成等)
・株式事務・証券代行事務等の実務経験
・機関投資家との対話の業務経験
・リーダーやマネジメントの経験
・英語スキル
(英語使用に抵抗のない方には、海外投資家向けの業務や英文開示資料の作成業務をご担当いただく可能性がございます。)
【求める人物像】
会社の持続的な成長と企業価値向上のために、コーポレート・ガバナンスの分野から経営を支援する業務です。経営企画部門での勤務となり、経営層との距離感も近く、直接的にサポートする業務であるため、経営の視点に関わりながら、様々な知見を身に着けることが可能です。
業務遂行にあたっては、社内の多様な部署、株主名簿管理会社等の社外専門家との連携が必須であり、社内外のネットワークを広げる機会があります。
業績伸長による組織強化のための募集であり、会社法、金融商品取引法、コーポレート・ガバナンスなどの専門的な知見を深め、将来的に幹部候補者となり得る人材を求めています。 - 案件タグ
会社情報
- 勤務先企業
- 株式会社カプコン
- 勤務地
- 〒540-0037 大阪府大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
- 勤務地(地図)
- 最寄駅
- 北浜駅
- 勤務時間
- 10:00~18:30の勤務、標準労働時間:7.5時間/日
- 休日・休暇
- ・完全週休2日制(土、日)
・祝日
・年末年始
・年次有給休暇
・リフレッシュ休暇 - 給与詳細
- 給与・年収:年俸制(経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定) 給与改定:年1回
- 待遇・福利厚生
- ・社員食堂
・マッサージルーム
・カウンセリングサービス
・育児勤務時間短縮制度
・事業所内保育所
・福利厚生施設(法人契約)
・クラブ活動(ボルダリング、gamejam等)
・特許報奨金制度
・永年勤続表彰制度
・株式報酬制度
・財形貯蓄制度
・持株会
・各種社会保険 ほか - URL
- https://www.capcom.co.jp/ir/company/info.html
掲載期間:2025年11月12日~2025年12月15日