株式会社テンダゲームス 「[001915] [テンダゲームス採用]プロデューサー/ディレクター」の求人
- 募集
最高年収 - 804万円
[001915] [テンダゲームス採用]プロデューサー/ディレクター (プロデューサー(ゲーム)、開発ディレクター(ゲーム)、運営ディレクター(ゲーム))
求人ID:18264
勤務地:
東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内
募集要項
- 募集年収
- 550万円 ~ 804万円
- 雇用形態
- 正社員
- 業務内容
- 業務内容
ゲーム開発におけるプロジェクト全体を統括し、企画立案からクライアントへの提案、プロジェクト立ち上げ後の予算・スケジュール管理までを担っていただきます。
【具体的な業務内容】
・新規ゲームタイトル(コンシューマー/PCいずれか)における 企画立案~開発~リリース~運営 までの全工程をリード
・クライアントへの提案、クロージング
・開発スケジュール・予算・リソースの策定と管理
・社内チーム(ディレクター、デザイナー、エンジニア、運営)および外部パートナー(協力会社、ライセンサーなど)との折衝・調整
・市場/競合調査、トレンド分析を通じて企画・サービス戦略を策定
・運用型タイトルの場合、収益モデル設計、KPI設定、改善施策立案・実行
■制作実績一覧 https://tendagames.co.jp/works/
・FINAL FANTASYシリーズ ピクセルリマスター
担当箇所:バトルエフェクト作成
モンスターのグラフィック作成(ボスを除く)
・トライアングルストラテジー
担当箇所:シナリオディレクション/シナリオ執筆
ストーリーパート演出実装/ワールドマップ演出実装
ドットキャラ作成(一部)/ドットアニメーション作成(一部)
・ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ふしぎ駄菓子ばなし50選
担当箇所:シナリオディレクション/シナリオ執筆
ゲームオリジナル駄菓子デザイン
イベント/CG作画/背景作画
演出/プログラム実装
・不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
担当箇所:企画(一部) - 必須スキル
- 必須(MUST):規模不問
・ゲーム業界において、プロデューサーまたはディレクターとして 企画立案~開発~リリース/運営 までの一連の経験
・クライアントへの提案、クロージングの経験
・外注を含めたチームマネジメント経験
・予算・スケジュール管理、収支計画の策定・管理経験
・社内外のステークホルダーと円滑にコミュニケーション・交渉ができる方 - 望ましい経験
- 歓迎(WANT):規模不問
・新規タイトル立ち上げ(ゼロから企画~開発)の経験
・Live Ops(運営改善・イベント運営)経験
・データ分析に基づく改善施策立案・実行経験
・ゲーム・エンターテインメントに対して深い興味・知識をお持ちの方
求める人物像 ※どれか一つでも当てはまる方
・自走力・推進力があり、「どうしたら面白くできるか」を主体的に考えられる
・チームを鼓舞しながらも、細部までこだわる姿勢を持っている
・社内外の関係者と信頼関係を築き、連携を円滑に進められる
・変化の速い業界・環境において柔軟に対応できる - 案件タグ
会社情報
- 勤務先企業
- 株式会社テンダゲームス
- 勤務地
- 東京都豊島区西池袋1-11-1 WeWork メトロポリタンプラザビル内
- 勤務地(地図)
- 最寄駅
- 池袋駅
- 勤務時間
- ・10:00-19:00(休憩60分) ※フレックスタイム制あり(コアタイム/11:00~15:00)
- 休日・休暇
- 年間休日125日
完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇 / 特別休暇 / 代休 - 受動喫煙防止措置の状況
- 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 待遇・福利厚生
- 全国健康保険協会/中小企業退職金共済制度/保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度
加入保険完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
諸手当
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当 :配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
教育制度・資格補助補足
・eラーニング(JMAM)
・受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
・資格支援制度
その他
副業禁止となります - URL
- https://tendagames.co.jp/
掲載期間:2025年11月12日~2025年12月15日